立春も過ぎ、旧暦の正月も過ぎ、バレンタインデーも過ぎ(笑)ましたが、
まだまだ寒いですね。
そこで今日は、ドイツ生まれのおしゃれな湯たんぽをご案内します。
湯たんぽはエコです
湯たんぽは、空気を汚さず乾燥しないのでエコです。
ドイツ生まれの湯たんぽ「fashy(ファシー)」は、合成樹脂で作られたおしゃれな湯たんぽ。
▽ ▽ ▽
湯たんぽ 暖房いらず
湯たんぽを使うと、布団が暖かく足が冷えませんね。
ずっと暖かいわけではないですが、暑すぎて目が覚めることもなくなります。
つまりほどよい、心地よい暖かさなのです。
眠っている間に暖房を点けなくなったので電気代の節約になるし、
なんと言っても乾燥しないのも嬉しいですね。
湯たんぽ 喜びの声
湯たんぽを使っていて方からの喜びの声をお届けします。
あなたもエコで心地よく、空気が必要以上に乾燥をしない湯たんぽはいかがですか?
・節約のため、湯たんぽを使っています(33歳女性)
・湯たんぽを、会社では膝の上に置き、家では寝る前の布団に入れています(35歳女性)
・電気毛布を使わず湯たんぽにしています(25歳女性)
・電気より温かみを感じるので、お湯を入れて使う湯たんぽを愛用しています(31歳女性)
|
ドイツ生まれのおしゃれな湯たんぽ
湯たんぽのイメージを変えてくれたおしゃれなドイツ生まれの湯たんぽは、
こちらからも検索できます↓↓↓
fashy 湯たんぽ ゆたんぽのカタログです[楽天市場]