寒い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしですか?
私が住む横浜は、寒いだけで晴天の日が続いていますが、北陸地方の大雪には早く止んでほしいと願うばかりです。
なんでも本日未明には国道8号線の立往生もなくなったと聞きました。40時間以上もお疲れ様でした。
横浜では、晴天はいいのですが、湿度が20%台で乾燥しているので、風邪やインフルエンザが流行っていますね。
嬉しいのは、洗濯物が早く乾くことくらいですか。
マワハンガー 洗濯物がずり落ちない
さて、洗濯物ですが、我が家は妻と二人の娘がいるので、
女性用のものはなんで、あんなに襟元は広いのでしょうか?
洗濯物を干すときにハンガーに掛けますが、普通のハンガーはずり落ちてしまいます。
だから、ハンガーに掛けてから洗濯ばさみで留めるなどしているのですが、
マワハンガーという便利なハンガーがあるんですね。
これなら掛けてもずり落ちないいんですね。
値段的にも1本あたり100円ちょっとと嬉しいですね。
|
子供用の肩幅28cmから41cmまであります。
マワハンガーとは?
【Mawa(マワ)】
ドイツで家庭用品メーカーとして創業したマワ社が1956年から生産を始めたハンガーは、シンプルなデザインと機能性の高さから世界中で愛されています。クローゼットをスッキリさせる特殊コーティングが施されたマワハンガーはドイツの伝統的な質実剛健なモノ作り文化を継承し、品質の維持と向上に努めています。
ドイツのすべらないハンガー
えっ!この形で落ちないの?
と思うほどスリムでおしゃれなシルエット。
肩幅36cmのレディーススリムサイズ・ジュニアサイズの洋服を掛けるのに活躍する
トップスハンガー
緩やかな肩のラインはセータやニットなどの衣類をピッタリととらえ、型崩れを防ぎます。
スリムなボディで収納性も良いハンガーです。
|
肩幅40cmのものもありますよ!
|