朝食は大事です。
ぎりぎりまで寝ていて、そのまま会社や学校に行っても大切な午前中の仕事や授業に支障をきたすだけです。
そんなわかっやいるんだけど、と言う人もおすすめの三品をご案内します。
もみもみホットケーキミックス
卵と牛乳さえあれば7分で完了する、ホットケーキです。
忙しい朝は洗い物も増やしたくない、ということで、これは洗い物を減らせる袋タイプの朝食です。
粉の入った袋に牛乳と卵を入れてもみもみし、あとは焼くだけです。
結構な厚みで、ふわふわのホットケーキが超簡単にできます。
|
袋のままレンジでふわたまオムレツ
時間がない朝でも、誰でもきれいなぷるぷるなオムレツが作れます。
調理は出汁の入った袋の中に、2個分の溶き卵を入れ、よく振ってレンジに入れるだけととても簡単です。
レンジに入れてたった5分で完成します。
肝心の味も、ベーコンが効いた出汁が入っているので、そのまま食べても十分美味しいと評判です。
またお弁当に入れてもいいですね。
|
ウインナーはレンジでチン
日本ハムのシャウエッセンは、50ccの水を入れて炒める「ゆで焼き」なる時短調理が人気でした。
いままでは、電子レンジでの調理は禁止していたのですが、この2月から解禁となりました。
早速試してみると、焼いた時のような香ばしさはないですが、電子レンジで僅か30秒だけで、ゆでにかなり近い旨さでした。
時間のない朝にはもってこいの調理方法です。
|